生活支援体制整備
縁ジョイを更新しました!

お待たせしました。縁ジョイ5号を本日更新しました。

続きを読む
クアハウスハピネス
水泳授業による利用制限について

下記の日程におきまして、クアハウス「ハピネス」で「添田小学校の水泳授業」が行われるため、プールの利用制限を行いますのでご注意ください。 ※土曜日と日曜日は制限はございません※トレーニング室と午後からのプールご利用には制限 […]

続きを読む
生活支援体制整備
縁ジョイを更新しました!

お待たせしました。縁ジョイ3号本日更新しました。

続きを読む
お知らせ
あったカフェ開催のお知らせ

新緑の季節になり、過ごしやすくなってきましたが、皆様どうおすごしでしょうか?来る5月7日の火曜日に、下記の通りあったカフェを開催します。たくさんのご参加をお待ちしております!

続きを読む
生活支援体制整備
あったカフェ開催のお知らせ

梅雨入し蒸し暑い季節となりました。みなさま水分補給は充分でしょか?7月2日(火)13:30~15:00にあったカフェを開催します。みなさまの参加をお待ちしております。

続きを読む
お知らせ
民生委員・児童委員協議会からご寄附をいただきました

令和6年4月16日(火)に民生委員・児童委員協議会会長から共同募金会へ災害義援金として、ご寄附をいただきました。この寄附金は「能登半島地震災害義援金」に送らせていただきたいと思います。ありがとうございました。

続きを読む
お知らせ
「令和6年能登半島地震災害義援金」が延長されました📣

募金箱設置場所 ●そえだジョイ 3階受付窓口、4階受付前  ●クアハウスハピネス 受付窓口 義援金募集期間  ●令和6年1月5日(金) ~ 令和6年12月27日(金)まで 皆さまのあたたかいご支援、ご協力をよろしくお願い […]

続きを読む
お知らせ
福岡県・添田町・東峰村共同事業 2つのコンサートを開催します♪

添田町、東峰村及び福岡県では、平成29年7月九州北部豪雨で被災したJR日田彦山線沿線地域(以下「沿線地域」)の振興を推進するため、様々な取り組みを行っています。その取り組みのひとつに、芸術家が一定期間ある場所に滞在し、地 […]

続きを読む
お知らせ
「地域での孤立に気づき、つながり、見守る人材(つながりワーカー)養成および実践活動助成」第5回の公募について

続きを読む
そえだボランティア・町民活動センター
ボランティア交流会開催!

 令和6年2月20日に地域で活動されている4つの団体にお越しいただき、その取り組みについて発表して頂きました。今後もボランティア団体間のネットワークのつながりや情報共有・意見交換など行い活発な活動へのサポートができればと […]

続きを読む